Category: Yuki’s Diary 日記

  • THOUGHTS & URLS: いかんいかんヽ(;´Д`)ノ

    天上の虹の新刊が発売され
    思い切り風邪をひき
    阪神大震災から7年が過ぎ
    DQN姉弟ゲンカで放火事件があり(爆)
    世の中いろんなことが起こっては過ぎていっているというのに
    このWeblog、全然更新してなかったではないか・・・ヽ(;´Д`)ノ
    Bフレッツの設備調査ということで、MEの人が来た。
    なんとか光ケーブルは引き込めそうみたい。
    あとは大家さんに話を通すのみ;

  • THOUGHTS & URLS: 帰京。

    Uターンラッシュシーズンを読み誤り、自由席しか買わなかったのが大失敗。
    西明石からひかり号をつかまえたが、デッキに人があふれるほどのすごい人。
    新大阪で人が降りてくれれば座れるかな~と期待したものの、降りた人はごくわずかで、とても座れる状態じゃなかった。
    しょうがないので漏れも新大阪で降り、新大阪始発のひかりを探したが、どれもこれも乗り場にはいっぱいの人で、並んでもとても座れる状態じゃなかったので、こだまの喫煙車両に乗って座って東京まで行った。
    そのこだまも途中で遅れたりして、結局西明石を出たのが午後2時過ぎで、東京に着いたのが午後7時15分ごろだった。
    疲れた~(;´Д`)

  • THOUGHTS & URLS: 初詣。

    実家の近所の神社にお参りしてきました。
    もちろん、金運を授けてくださいとお願いしてきました。
    おみくじを引くと、1番、大吉。
    これはきっと今年はイイ年になるぞ、と勝手に決める。

    高校や大学時代の同級生や後輩たちも、今年結婚を予定している人が多いみたいだった。
    駅前の街並みも知らないうちにどんどん変わってきてるし、もうだんだん自分は「この土地の人間じゃなくなって来ている」と感じる。
    自分のテリトリーは次第に東京にシフトしていってるような気がした。
    まあそれはそれでいいや。

  • THOUGHTS & URLS: 数え年30歳を迎えて

    新年、明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。
    去年はいろいろイヤなことが多くてへこんだこともありましたが、暗い気持ちは年越しとともに水に流し、新しい年は新しい気持ちで迎えたいと思います。
    さて、新年といえば初詣なのですが、神様にお願い事が1つだけ許されるとするならばズバリ

    「金運」を授けてほしい

    ですね。
    他にも、仕事運やら恋愛運やら、授けてほしいものはいっぱいあるけど、あれもこれも欲張ってお願いしても罰が当たりそうだし;
    仕事運はそのまま金運にリンクするし、恋愛するにしても結婚するにしても何をおいても先立つものが必要ということで、まずはお金を授けてくれるようにお願いするつもりです。
    さて漏れも今年で数え年30歳を迎えるにあたり、そろそろ周囲からプレッシャーとまではいかないけど結婚について匂わされてきています。
    まあまだまだ社会人として半人前でとても所帯など構えられる甲斐性もないしそれ以前に相手が見つからないのでまだまだ先のことになるだろうと思うのですが、こういうのはきっとはずみで決まってしまうものだと思うので、ひょっとしたら今年の暮れには「結婚しました」葉書を書いているかもしれません(爆)。
    まあ先立つものがないと無理だと思うけどヽ(;´Д`)ノ

  • THOUGHTS & URLS: さてと・・・

    2001年もとうとう今日で最後になってしまいました。
    今年は社会にとっても自分自身にとっても激動の1年でした。
    念願の都内一人暮らしも実現できたし、クルマもまた持つことができました。
    職場もがらりと変わって、仕事の内容も大幅に変わりました。
    彼女ができなかったのだけは相変わらずですがヽ(;´Д`)ノ
    来年はどういう年になるでしょうか。
    どういう年になっても別にいいのですが、とりあえず金運だけは授けてほしいです(爆)<初詣にはしっかりとお願いしてこよう;

  • THOUGHTS & URLS: 万葉集のグリーティングカード

    Netcard
    ・・・が送れるサイトなんてのがあった。
    Netcardというところで、万葉歌とその現代語訳をカードに乗せてメールで送れるようになっているみたい。
    詠み人知らずの歌とか、漏れの知らないけっこうマイナーな歌も多かったりして、けっこうマニアックな世界。
    それにしても、そこのサイトに載ってる歌っていうのはどれも現代語訳なんかなくたって意味が通るような思いっ切り直接的な恋歌ばっかりで、よっぽど気のある相手あてじゃないとちょっと送れないなーなんて思ったりする。
    ちなみにこのNetcardをやっているアルチェという会社、漏れの会社にいた元先輩が副社長やってたりする。
    しかもその人とは家も近かったり;

  • THOUGHTS & URLS: 年末の帰省。

    昨日のへこんだ気持ちと二日酔いの辛さをひきずったまま、朝の新幹線に乗る。
    新大阪で新幹線を降り、梅田の地下街をとぼとぼと歩いてみる。
    昼食時になったので、駅前第1ビルの地下にあったお好み焼き屋に入り、食事する。
    駅前ビルというのはオフィス街に近いので、昼食をとりにくるお客というのはたいていサラリーマンが多いんだけど、この日は土曜日で仕事納め後ということもあり、その店には僕1人の他には客がなく、店のオヤジさんが1人で店番していた。
    そのオヤジさんがお好み焼きを焼いてくれて、自分がそれを食べていると、することがなく所在なげにしていたオヤジさんが、
    「お客さんは、社会人でっか」
    と話しかけてきた。「はい」と答えると、
    「今年で25歳ぐらいになりはりますのか」
    「いえ、28です」
    「男の盛りっちゅうのは、40歳ですわ。女の盛りは20歳ぐらいやけど、男は先が長い。まだまだこれからやけど、それだけに、若い時分は、しんどいわな。特に今の時代はなんでもありで、訳わからんようになって、余計に今の若い人らはしんどいと思うけど、まあ、気力がもつかどうかでしょうな」
    自分の今の心のうちを見透かされたかのような語り口に思わずはっとしたんだけど、確かに言うとおりかもな~と思ったね。若い頃は、いろいろ悩むのが当たり前ってことか。いろいろ悩んで、気力を失わずに試行錯誤していけば、40歳ごろになるとイイ感じの男になれるのかなあということなんだろう。そう思うと、少しだけ気が楽になったような気がした。

  • THOUGHTS & URLS: 今日で仕事納め

    いよいよ今年の仕事もこれで終わりだーっということで;
    でも電車は相変わらず込んでるし(;´Д`)
    やっぱり今年は金曜日まできっちり仕事やる会社が多いんでしょうね。
    で、丸の内線に乗ってると、後楽園の駅で、柱のかげで気分が悪くなってしゃがみこんでる女性を発見。
    とりあえず近くのベンチまで連れて行く。吐きそうにしていたのでビニール袋を口にあてて背中をさすってあげたが、朝なにも食べなかったとのことで何も出なかった。
    しばらく背中をさすってあげると少し楽になったようなので、彼女をベンチに残して、入ってきた電車に乗って大手町まで向かった。
    とても感激したみたいで、僕の乗った電車が動き出すまで、僕にお礼を言ってくれた。
    結婚指輪がはまっていたので結婚はしているみたいだが、腕も細く、全体的に少し線の細そうな女性だった。朝ときどきこのような症状を起こすのだとか。いやはや朝の通勤も大変だわ。

    この日は仕事はほとんどせず、自分の机とオフィスの大掃除をしてあとはビールとつまみを引っ張り出してきてお疲れさん会モードに。
    担当の人全員でテーブルを囲んでワイワイやって流れ解散。
    1人減り2人減り、気がつくと漏れを含め数名が残っていつまでも飲んでいた(爆)
    今までの仕事のやり方とか残業時間の多さとか職場の気配りなどで現場の先輩たちのお説教モードになり、かなりへこんでしまった。
    確かに今の部署に異動してきて、今まで結局何一つ仕事で実績あげてないもんなあ・・・
    んなこと自分が一番わかってんだけど・・・やっぱり今の仕事に向いてないのかな。
    それ以前に自分が社会人としていかに甘ちゃんで半人前か、自分でもわかってても、あらためて指摘されると辛いものだ。
    いっそのこと会社辞めて実家にでもひきこもろうかと思ったりもするんだけど、辞めたところで次の就職先見つかるとも思えんし。ローンはいっぱい抱えてるし(爆)

  • THOUGHTS & URLS: 今年のクリスマスイブは・・・

    年賀状書きと大掃除に明け暮れたぜ!
    文句あるか!!!
    いつものことだけどな・・・・(;´Д`)