Blog

  • THOUGHTS & URLS: 出発1日前

    すっかりオサボリ気味のこのWeblog。
    せめて今日ぐらいは書いてみるか・・・
    アメリカさんに出発を控えて
    池袋のサンシャインシティの5階で海外トラベルグッズを
    いろいろ買い揃えてきた。
    けっこういい値段したんだけど、同じものが
    近所の100円ショップで1個100円で売られていたぞ!
    つくづく買い物下手だな~と痛感する今日このごろ。
    まあ、ともあれパッキングもほとんど終了。
    非常時の軍事国家ということでちょっと心配なんだけど
    まあ警戒が厳しい分、治安的には少しはましかもしれんな~
    と思ってちょっと安心してみたりする。
    目下一番の心配時はそんなことよりも明日ちゃんと早起きして
    成田まで時間内にたどりつけるかってことだったりして(藁)
    だって遠いんだもの;
    飛行機に乗るといえばいつも羽田ばっかり利用してるし。
    成田といえば、5年前にex-girlfriendだったLauraさんを
    わざわざ実家からムーンライトながらと成田エクスプレスを
    乗り継いでお出迎えに行ったときに行ったっきりじゃないかな。
    初めての海外なので、いろいろ不安もいっぱいだったけど
    このHPや他のHPでいろいろ相談に乗ってくださった方々、
    どうもありがとうございました。
    元気で逝ってきます(^o^)/~~

    会社に忘れ物をしていたので、取りに行く。
    首都高が珍しく渋滞がなく、池袋線で竹橋までまったく
    滞ることなく流れていた。
    で、一ツ橋のランプで降りると、降りたところでいきなり
    検問にひっかかった。
    トランクを開けさせられた。
    そうか、今日ブッシュ大統領が日本にやって来るんだっけ。
    どうりで首都高がいつになくすいてたわけだ・・・
    一般道も、パトカーやおまわりさんがイパーイだったし;

  • THOUGHTS & URLS: 首相の施政方針演説

    大臣&議員&官僚の低レベルな水掛け論に振り回され、あげくのはてには真紀子追っかけDQNババアたちを敵に回し、非常に旗色の悪い中での演説。
    どことなく、歯切れの悪い内容になってしまったと新聞各紙は批判しているようだ。
    まあ、漏れ的には別に政府には何も期待してないから別にどうでもいいんだけど、一方、内容はともかく国民にきっちりとしたメッセージ性を示している某国の一般教書演説。
    彼我の差を感じさせるのであった。

    さて職場では早くも人員削減&配置転換の第一弾。
    この先どうなることやら・・・

  • THOUGHTS & URLS: ひさびさにソアラ嬢を駆って・・・

    小平から新青梅街道で横田基地に出て、八王子方面までマターリと走ってました。
    八王子市内に入ると思いっきりボタン雪が舞い降りてきて、死ぬかと思ったぞヽ(;´Д`)ノ

  • THOUGHTS & URLS: 駐車場グレードアップなのだ!

    今まで砂利敷きだったソアラ用の駐車場がアスファルト舗装されました。
    1週間ほど放置してもあんまり汚れなくなったし、駐車スペースの線の引き方が変わったので後ろ向き駐車がやりやすくなったし。
    うれしやうれしや;

    池袋の本屋さんで、久しぶりにPC関係の売り場をのぞいてみた。
    JSPがらみの本がイパーイ積んであった。どうやらこれからのWebの世界の主流はJava+JSPを使ったWebアプリケーションをDBと連動させることみたいだね。うちのサイトにどう応用できるだろうか・・・
    てゆーか漏れ的にはその横に積んであった「2ちゃんねるの秘密」のほうに興味が向かっていたんだけど(爆)
    池袋からの帰りの電車、酔いつぶれて吐きそうな女性と一緒に帰る旦那さんらしき男性がいた。
    女性のほうが電車にゆられたのもあって今にも吐きそうにしていたので、常時携帯の袋を旦那さんに渡してあげた。

  • THOUGHTS & URLS: いかんいかんヽ(;´Д`)ノ

    天上の虹の新刊が発売され
    思い切り風邪をひき
    阪神大震災から7年が過ぎ
    DQN姉弟ゲンカで放火事件があり(爆)
    世の中いろんなことが起こっては過ぎていっているというのに
    このWeblog、全然更新してなかったではないか・・・ヽ(;´Д`)ノ
    Bフレッツの設備調査ということで、MEの人が来た。
    なんとか光ケーブルは引き込めそうみたい。
    あとは大家さんに話を通すのみ;

  • THOUGHTS & URLS: 帰京。

    Uターンラッシュシーズンを読み誤り、自由席しか買わなかったのが大失敗。
    西明石からひかり号をつかまえたが、デッキに人があふれるほどのすごい人。
    新大阪で人が降りてくれれば座れるかな~と期待したものの、降りた人はごくわずかで、とても座れる状態じゃなかった。
    しょうがないので漏れも新大阪で降り、新大阪始発のひかりを探したが、どれもこれも乗り場にはいっぱいの人で、並んでもとても座れる状態じゃなかったので、こだまの喫煙車両に乗って座って東京まで行った。
    そのこだまも途中で遅れたりして、結局西明石を出たのが午後2時過ぎで、東京に着いたのが午後7時15分ごろだった。
    疲れた~(;´Д`)

  • THOUGHTS & URLS: 初詣。

    実家の近所の神社にお参りしてきました。
    もちろん、金運を授けてくださいとお願いしてきました。
    おみくじを引くと、1番、大吉。
    これはきっと今年はイイ年になるぞ、と勝手に決める。

    高校や大学時代の同級生や後輩たちも、今年結婚を予定している人が多いみたいだった。
    駅前の街並みも知らないうちにどんどん変わってきてるし、もうだんだん自分は「この土地の人間じゃなくなって来ている」と感じる。
    自分のテリトリーは次第に東京にシフトしていってるような気がした。
    まあそれはそれでいいや。

  • THOUGHTS & URLS: 数え年30歳を迎えて

    新年、明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。
    去年はいろいろイヤなことが多くてへこんだこともありましたが、暗い気持ちは年越しとともに水に流し、新しい年は新しい気持ちで迎えたいと思います。
    さて、新年といえば初詣なのですが、神様にお願い事が1つだけ許されるとするならばズバリ

    「金運」を授けてほしい

    ですね。
    他にも、仕事運やら恋愛運やら、授けてほしいものはいっぱいあるけど、あれもこれも欲張ってお願いしても罰が当たりそうだし;
    仕事運はそのまま金運にリンクするし、恋愛するにしても結婚するにしても何をおいても先立つものが必要ということで、まずはお金を授けてくれるようにお願いするつもりです。
    さて漏れも今年で数え年30歳を迎えるにあたり、そろそろ周囲からプレッシャーとまではいかないけど結婚について匂わされてきています。
    まあまだまだ社会人として半人前でとても所帯など構えられる甲斐性もないしそれ以前に相手が見つからないのでまだまだ先のことになるだろうと思うのですが、こういうのはきっとはずみで決まってしまうものだと思うので、ひょっとしたら今年の暮れには「結婚しました」葉書を書いているかもしれません(爆)。
    まあ先立つものがないと無理だと思うけどヽ(;´Д`)ノ

  • THOUGHTS & URLS: さてと・・・

    2001年もとうとう今日で最後になってしまいました。
    今年は社会にとっても自分自身にとっても激動の1年でした。
    念願の都内一人暮らしも実現できたし、クルマもまた持つことができました。
    職場もがらりと変わって、仕事の内容も大幅に変わりました。
    彼女ができなかったのだけは相変わらずですがヽ(;´Д`)ノ
    来年はどういう年になるでしょうか。
    どういう年になっても別にいいのですが、とりあえず金運だけは授けてほしいです(爆)<初詣にはしっかりとお願いしてこよう;