Tag: アメリカ
-
亜米利加さんに逝ってきました 2008 in Camp Zama
今日はキャンプ座間の桜祭りに行ってきました。座間は昨年の盆踊り以来ですが、春に来たのは2年ぶりになります。 ちょうど散りかけの、見ごろの桜でした。桜吹雪が時折舞い散り、美しい風景でした。
-
亜米利加さんに逝ってきました in 上瀬谷
今年初の米軍施設探訪ということで、今まで行ったことのない上瀬谷通信施設の桜祭りに行ってきました。
-
もしも日本の中にアメリカ特区があったら……
在日米軍基地は確かに中に入るとアメリカそのものですが、ミリタリーIDを持っている人じゃないと買い物もできませんし、スポンサーがついていないとどこにも行けず、そもそもゲートの中にも入れません。オープンゲートの日には一般人も中に入れますが、軍事施設なので、不用意にあちこち歩き回ると先日の相模デポの拘束事件のようなことが起こってしまいますし、だいたい入口で持ち物ひっかき回されて卑屈になってるのも愉快なものじゃありません。
-
亜米利加さんに逝ってきました in 相模Depot
(デポの名称が違っていたので、再度エントリ上げなおし) 米陸軍相模総合補給廠(Sagami Depot)で9/22~23の2日間、ミュージックフェスティバルということでオープンゲートがありました。私は2日目の9/23に行ってきました。
-
栃木・群馬の旅
例によって、國學院栃木高校の文化祭を見に行ってきました。 ミュージカル部の今年の公演「サウンド・オブ・ミュージック」です。これはもうあまりにも超有名なミュージカルで、私もストーリーやミュージカルナンバーは熟知しているので何も言うことはありませんが、やはりレベル高い演技が光っていました。三枝幹音センセイは元気そうにしていましたが、劇団AMNはどうなっちゃったんでしょうか。公演の案内も何年も来ないし、ネットで検索しても何も出てこないので、もう活動してないんでしょうかね。いろいろお話しようと思いましたが、忙しいようで終演後のどさくさでどこかに行ってしまって、捕まえられませんでした。
-
亜米利加さんに逝ってきました 2007 in 横田
毎年恒例の横田基地友好祭です。 もう何度も行ってるのでおなじみの風景です。 例によって現地の戦利品(ジュース、ビール、お菓子類)をいっぱい買い込んできました。 ちなみに、今年は米空軍創設60周年の年にあたるそうで、 いつもは開けない建物を開放して特別展示をやってました。中では米空軍の活動などを紹介するパネル展示とショートムービーをやってましたが、ショートムービーは映像の作り方がうまいですね。掛け値なしで「米軍カッコイイ!」と思わせる内容でした。 基地の奥のほうから急にけたたましいサイレン音と超短周期で激しくフラッシュする回転灯をつけた救急車が猛スピードでやってきて、会場の通路のところで止まりました。どうやら急病人のおじいちゃんがいたらしく、日本人の救命救急士とアメリカ人の男女のメディカルスタッフに囲まれて問診されてました。周りにいた(私も含めた)野次馬たちはアメリカの救急車が珍しいようで、みんな立ち止まって写真撮りまくりでした。 さてそのおじいちゃんは救急車に載せられていきましたが、アメリカのメディカルセンターにでも連れて行かれたんでしょうか……保険とかどうするんだろうなんてどうでもいい心配をしてしまうのでした;
-
COSTCO体験記
アメリカのホールセールストア、COSTCO(現地読みでは「コスコ」、日本では商標登録の関係上「コストコ」となっている)が日本にもあって、会員になると中に入ってアメリカ製品などが安価で買えるという話を聞いていたので、さっそく多摩境にあるストアに行ってみた。家から車で約40km、所要時間約2時間。 建物の2階部分にある駐車場にソアラを置き、そこから1階の入口まで下りる。入口から先はメンバーシップカードがないと入ることができない。さっそく、メンバーシップの入会申し込みをする。 入口で書類を書き、それを持って出口側から中に入り、カウンターでSIGN UPの手続き。店員の女性が書類を受け取り、何やらコンピュータに入力したあと、写真撮影。そのあと年会費4200円を払うと、すぐに写真入りのメンバーシップカードが発行された。このカードは英語で印字されており、世界中どこのCOSTCOでも有効とのこと。それを持って一旦建物を出て、入口に立っているスタッフにカードを提示すると、晴れて店内に入ることができた。 建物全体に、甘ったるい独特の匂いが漂っている。これは、僕が以前ワシントンに行ったとき、空港や地下鉄の駅で嗅いだのと同じような、まさしく「アメリカの香り」である。 ホールセールショップなので、商品はダンボールのまま無造作に積まれているだけで、味もそっけもない。商品の案内図もないので、どこの場所にどんな商品が売られているのかも、自分で歩いて探さなければならない。人件費や広告費などが徹底的にカットされている。 店内ではアメリカンサイズの巨大なショッピングカートを押して歩くのだが、人が多いので、ぶつからないように歩くのにかなり気を遣う。おまけにガキがチョロチョロ動き回っているのがウザイ。 とりあえず初回ということで、買い物はあとまわしにして、店内の探検(笑)から始めた。品揃えは、ロレックスの腕時計から、家電製品、潜在、キッチン用品、衣料品、食料品、飲料水、酒、化粧品、洗面用品など多岐にわたっており、生活に必要なものはすべてここでまかなえそうなほど。売られている単位が、シャンプー1ガロン、ミネラルウォーター2Lペットボトル16本セット、柔軟剤5.3Lのボトル2本セットなど、単身者としてはいささかもて余しそうな感がしないでもないが、何人かで一緒に買いに行ってあとで分けるなど工夫すれば対応できなくもない。 値段は高いのか安いのか比較対象がないので判断できないが、同じ輸入品メインに扱っている麻布ナショナルマーケットなどと比べると単位分量あたりの単価に換算すれば遥かに安いと思われる。ただ単身者にはナショナルマーケットのほうが使いやすいと思われるが。 とりあえず、僕はDOVEの石鹸12個パック、靴下4足セット、Ziplocのプラスチック密閉容器27個セット、そしてベーグル12個を買った。数だけみればものすごい量のようだが、ショッピングカートに入れると見劣りするほどの少なさに見える。周りの人を見渡すと、カートに商品を満載して歩いている人が多かった。そんなにたくさん買って何に使うのだろうか。 商品はレジに通して精算しレシートをもらうのだが、COSTCOにはさらに独特のシステムがある。それは、建物の外に出るとき、出口に立っているスタッフにレシートを見せるのである。レシートの記載内容と実際に買った商品とを突き合わせ、それが一致していて初めて建物から出ることを許される。 これは一見かなり感じ悪いように思われるのだが、実はこのやり方は画期的で非常に合理的であることに気付いた。普通のスーパーでは、商品をカートに詰めてレジを通すと、そのあとはカートから出して袋詰めする。精算の済んでいない商品をレジの外に持ち出すことは許されない。 ところがここでは、レジの外にフードコートがあり、買い物途中に食事がしたくなれば、商品の精算前でもレジの外に出てかまわない。また精算が終わったあとで買い忘れたものがあったら、カートごとか、またはカートをその場に置いて、再度買い直しに行けばよい。建物の中から出る前にとにかくどこかで1回レジを通せばよいのだ。 また精算の済んだ商品をカートに入れたままカートを置いてその場を離れても、買った商品を盗まれる心配がない。もし仮に盗まれたとしても、盗んだ人はその商品に対するレシートがなければ出口から出ることができないからだ。そのため、フードコートに行くにも、いちいち巨大なカートを引っ張りまわさなくても、そこいらに置いたまま身軽に動くことができるのだ。このシステムには感心した。 このような会員制のホールセールショップといえば、昔神戸に「Kou's」という店があって、一度会員になったことがあるのだが、売り方やシステムはCOSTCOとよく似ているものの、売られている商品が日本の他のスーパーや家電ショップで売られているものと変わらなかった。システムだけアメリカの真似をしただけで、売っているものはわざわざ年会費を払ってまで買いに行くほどのものでもなかったので、どこか中途半端な印象をぬぐえなかったのだが、COSTCOは純粋にアメリカのホールセールショップで、売られているものもアメリカ製品が多い。その点で、他社と差別化できるのではないだろうか。 最後に、麻布ナショナルマーケットとの比較表を作ってみたので紹介しておきたい。 COSTCO(多摩境店) 麻布ナショナルマーケット 場所 郊外 都心 客層 普通の中流家庭の家族連れ(子連れ多し) 米軍基地が周辺にあるので、米軍関係の家庭の人たち 大使館関係者 ちょっとセレブ(?)な人々 (子供はあまりいない) 会員制度 年会費4200円 非会員は建物内にも入れない 会費無料 非会員でも買い物可能だが、会員になるとポイント特典や割引特典などがあり 売り方 ケース単位での販売 出口でのレシートチェックあり 通常の日本のスーパーと同じ 品揃え 時計、家電製品、コンピュータ、キッチン用品、バーベキュー用品、洗剤、食料品、飲料水、酒、事務用品、衣料品など幅広く 食料品と生活用品がメイン 衣料品や大型家電などは売っていない 値段 比較的割安 会員価格はあるものの比較的割高 単位 ケース単位、複数個パック単位 バラで売っているものはあまりない 1個単位で購入可能 クレジットカード AMEXまたはCOSTCO オリコカードのみ使用可能AMEX(セゾンなどの提携AMEXカードも可)またはCOSTCOオリコカードのみ使用可能(2004/11/9修正) 主要なカードはすべて使用可能 ちなみにCOSTCOはこの多摩境店のほかに、千葉の幕張、兵庫の尼崎、福岡の久山というところにある。また10月から横浜の金沢シーサイドにもオープンする予定。 【参考】 コストコ(多摩境店)へいこう…