The words of this year are: web3, Ford Focus, gout, and pilotage.
2022年のキーワードは、web3、フォードフォーカス、痛風、飛行機の操縦です。
日本文が後ろに続きます。
Table of Contents 目次
Web3
After hearing Prime Minister Kishida’s remarks in the Diet meeting regarding web3, I expect it to become a powerful technology component of the tech industry in the future. Web3 is, as many people know, a new idea for IT or the World Wide Web with concepts such as decentralization, blockchain technologies, and token-based economics. Web 1.0 was in the 1990s and early 2000s when most websites consisted of static HTML pages uploaded by individuals or companies. They distributed content to viewers on a one-way basis. On the other hand, Web 2.0 was the idea of “the web as a platform.” In Web 2.0, users uploaded content to social media, networking services, blogs, wikis, etc., operated by particular service providers such as Google, Amazon, Facebook, and Apple (GAFA). In Web 2.0, services were centralized, and users were subject to the rules and regulations of these providers. They controlled the content, so everything uploaded on the platform could be modified or deleted at their own will if it contradicted their service policies.
In web3, content is decentralized, so what users own is theirs. What they possess can be transferred everywhere, regardless of the service provider’s policies. Users’ possessions are sometimes referred to as non-fungible tokens (NFTs) traded with cryptocurrencies. Every trade transaction is recorded to blockchains open to the public and cannot be tampered with or falsified. In web3, you can work online as a decentralized autonomous organization, or DAO, and the rewards can be paid with cryptocurrencies. You can store these currencies in your digital wallet and use them to buy NFTs. With web3, you can build up an independent financial ecosystem.
This year, I changed my regular web browser to Brave, got some Ethereum on Bitflyer, purchased some NFT artwork from OpenSea, and uploaded some of my videos to Odysee. In addition, I began learning Javascript, considered one of the critical technical components for web3.
Meanwhile, there are still some hurdles for web3 to overcome. For example, in web3, significant transactions are made with Ethereum, Bitcoin, or other cryptocurrencies, considered less trustable than real currencies. In addition, the bankruptcy of FTX makes people think them more suspicious. Besides, the high volatility of these cryptocurrencies has made people realize that they still cannot be held for anything other than speculative purposes.
Decentralization means that you have to manage what you own entirely by yourself. In Web 2.0, you can store your content in its service provider’s cloud. Wherever you are, you can get the content from the cloud as long as you have access to the internet and you know your ID and password to access the cloud. In web3, however, your asset is utterly independent of service providers. What if you store your data in your smartphone and drop it in the water?
Proper maintenance to secure your asset is also essential to prevent your cryptocurrencies from being destroyed by malware or virus. Therefore, you should consider checking vulnerability information and judge if you apply security patches for the vulnerabilities daily, even on hectic days.
These issues need to be resolved for web3 to replace Web2, which I think will still take five to ten years.
Ford Focus
Ford Focus is what I bought in August in place of the 2014 Jeep Grand Cherokee I have owned so far. I liked the Jeep a lot but decided to let it go because I feared I might be unable to keep it. I paid almost $500 in annual car tax and more than $1,500 in biannual car inspection payments. I paid $300 for regular checkups to the car dealer every six months and had the engine oil replaced yearly for $150. If somewhere had broken down in the future, I couldn’t expect how much it would’ve cost me to repair it.
Besides, I began to feel that I wasn’t worthy of driving that luxury SUV since I was a simple office worker who didn’t and wouldn’t make much money. So I thought I should drive a more suitable car.
The 2015 Ford Focus, with its 1.5-liter EcoBoost engine, is smaller than the Jeep, requires premium gasoline but has higher gas mileage, and has lower overall maintenance costs. It’s also more carefree to back up thanks to its back sonar, which warns of bumping corners.
It did require an investment to convert to all-season tires to provide peace of mind in the event of a sudden snowfall. Still, that investment will pay for itself in a few more years of driving until I switch to an electric vehicle.
Gout
As many people may know, gout is one of the adult diseases caused by high uric acid in the blood. Your uric acid may become high by consuming for decades foods that contain lots of purines, such as beer, scallops, and liver products. If uric acid exceeds a certain level, it no longer melts in the blood. Then it piles up in the solid state within a comparatively narrow part of blood vessels (for example, blood vessels at the joint of your foot). There, the sediment works like needles or sharp objects. As a result, you have severe pain in your foot. The symptom is called gout.
I hate to expose my weakness, but I am the one who suffers from gout. In every annual medical checkup, the doctor noted that the blood tests indicated I had a high uric acid level. He said I should avoid eating foods containing many purines. He pointed out that the intake of many purines helped keep my uric acid level high and might cause gout. I ignored his instruction since I didn’t want to limit anything I wanted to eat. So I kept eating whatever I liked.
In September this year, the symptoms of gout happened very suddenly. I initially felt a slight pain in my right foot, and the pain grew faster and more prominent over time. At last, I could hardly even walk a few steps.
I managed to get to the clinic where I see the doctor every month. The doctor was astonished to see my badly swollen right foot and soon diagnosed me with gout. He initially offered a pain reducer and prescribed the drug to cure gout after the pain ceased a few weeks later. In addition, he told me to avoid eating any foods containing purines from then on. Thanks to his advice, I have never suffered from such pain since I visited the doctor.
This experience taught me a good lesson. Suppose a doctor says you have a problem with any body part. It would help if you immediately went to the nearest clinic or one with which you are familiar. The earlier the cure begins, the faster you recover. Remember that your body is yours, not anybody else’s.
Pilotage
I first became interested in airplanes in 2003, installing Microsoft Flight Simulator 2004 and X on my PC to play with flight simulations and learn about airplane construction and piloting techniques; an interest revived this year. My interest in pilotage was revived when I saw Maiagare!, NHK’s TV drama about a young girl fascinated by airplanes and her struggle to become a professional airliner pilot. I opened the already installed “Pilot Handbook” iPad app and read the contents from the beginning to review basic aircraft operations. I read about the effects of atmospheric temperature and density on aircraft, looked up NOTAM and METAR/TAF weather information for airports on websites and smartphone apps, and read materials from the Federal Aviation Administration website. Next, I downloaded the Pilot’s Operation Handbook for the Cirrus SR20, a primary flight training aircraft, to refer to the controls and procedures to relive the flight training of the actors in that TV show.
I’m not trying to learn how to fly to get a pilot’s license. If I can enjoy flying a small aircraft or airliners using a flight simulator, that’s all that matters to me. In any case, I’d like to get a PC or Xbox with the latest version of the recently released MSFS and purchase flight controls and play the flight simulator game with them.
web3
岸田総理が国会でweb3について発言していたのを聞いて、web3が今後の強力な技術要素になるんじゃないかと期待しました。web3とは、多くの人が知っているように、分散化、ブロックチェーン技術、トークンベース経済などの概念を持つITとかWWWの新しい考え方です。Web1.0は、1990年代から2000年代初頭にかけて、ほとんどのWebサイトが個人や企業によってアップロードされた静的なHTMLページで構成されていた時代で、個人や企業がアップロードした静的なHTMLページが中心で、コンテンツを視聴者に一方的に配信していた。私もサイト立ち上げていろいろやってました。一方Web2.0は、「プラットフォームとしてのWeb」という考え方でいわゆるGAFAを中心とした特定のサービスプロバイダーが運営するSNSとかブログとかWikiとかにユーザーがコンテンツをアップロードしていました。Web2.0ではサービスが一元化され、ユーザーはこれらのプロバイダーのルールや規則に従わなければなりませんでした。サービスプロバイダーはコンテンツを管理するため、プラットフォームにアップロードされたすべてのものは、そのサービスポリシーに反する場合、サービスプロバイダーの意思で修正、削除することができました。
web3では、コンテンツは分散化されており、ユーザーが所有するものはユーザー自身のものです。ユーザーが所有するものは、サービスプロバイダーのポリシーに関係なく、どこにでも転送することができます。ユーザーの所有物は、暗号通貨で取引されるNFT(非代替性トークン)と呼ばれることもあります。すべての取引は、一般に公開されたブロックチェーンに記録され、改ざんや偽造はできないようになっています。web3では、分散型自律組織(DAO)としてオンラインで活動し、報酬を暗号通貨で支払うこともできます。これらの通貨をデジタルウォレットに保管し、NFTの購入に使用することができます。web3を使えば、独立した金融エコシステムを構築することだってできるのです。
今年は、普段使いのブラウザをBraveに変え、ビットフライヤーでイーサリアムを手に入れ、OpenSeaでNFTアートを購入したり、Odyseeに自分の動画をアップロードしたりしました。あとweb3の重要な技術要素のひとつとされるJavaScriptの勉強も始めました。
一方、web3には、まだまだ乗り越えなければならないハードルがあるようです。例えば、web3では、現実の通貨よりも信用度が低いとされるイーサリアムやビットコインなどの暗号通貨で大きな取引が行われますが、暗号通貨の信用度はまだまだいまいちで、FTXの破綻によりさらに疑わしいと考えられるようになりました。さらに、暗号通貨はボラティリティが高すぎて、投機目的以外にはまだまだ安心して資産として保有できる状態ではないといえます。
また、分散化といっても、それはとりもなおさず自分が所有するものを自分自身で完全に管理しなければならないことを意味します。Web2.0では、自分のコンテンツはそのサービスプロバイダーのクラウドに保存することができ、どこにいても、インターネットにアクセスでき、IDとパスワードさえ知っていればクラウドからコンテンツを取り出せます。ところがweb3では、自分の資産はサービスプロバイダーからまったく独立しているので、自分のスマホにデータを保存して、そのスマホを水に落としてしまったら大変なことになりそうです。
また、マルウェアやウイルスによって自分の暗号通貨が毀損されないようにするためには、適切なメンテナンスが不可欠です。そのためには本業で忙しい日でも脆弱性情報を日々確認して対応するセキュリティパッチを適用するか判断して適用していくことを繰り返す必要があるんですが、そんなことやってられるでしょうか。
web3がWeb2に取って代わるためには、これらの問題を解決する必要がありますが、それでも5年から10年はかかるのではと思います。
フォードフォーカス
フォードフォーカスは、これまで乗っていたジープ・グランドチェロキーから8月に買い替えました。ジープはかなり気に入っていたんですが、毎年の自動車税で67000円、年2回の車検代で20万円以上払う上に、半年に一度のディーラーでの定期点検に4万円払い、エンジンオイル交換でも毎年2万円ほど払ってました。この先どこか故障でもしたら、いったいいくら飛んでいくのかと考えると、維持していく自信がなくなったのです。
それに、私はただのサラリーマンでたいした収入もないし、これからもないだろうから、あんな高級なクルマに乗れるような身分ではないと思うようになったんですね。そこで、もっと自分の身の程に合ったクルマに乗ろうと思ったんです。
今回買い替えたフォーカスは1.5リッターのエコブーストエンジンを搭載した2015年モデルで、ジープより小さく、ハイオク指定ではありますが燃費が良く、全体の維持費も安いようです。バックソナーがついているので、バックするときもより安心です。
急な雪にも安心なオールシーズンタイヤに交換するための投資は必要でしたが、それでも、あと数年乗ればこの投資は元が取れるかなあと。その次はEVになるかと。
痛風
ご存知の方も多いと思いますが、痛風は血中の尿酸値が高くなることで起こる成人病の一つです。ビールやホタテ、レバー製品など、プリン体を多く含む食品を何十年も摂り続けていると、尿酸が高くなることがあります。尿酸は一定量を超えると、血液の中で溶けなくなります。そして、血管の比較的細い部分(例えば、足の関節の血管など)に固まった状態で溜まっていきます。そこで、沈殿物は針や鋭利なもののように作用します。その結果、足に激痛が走るのです。この症状を痛風といいます。
弱さをさらけ出すのは嫌なのですが、私も痛風に悩まされている人間なのです。毎年の健康診断で、血液検査の結果、尿酸値が高いと医師に指摘されました。プリン体を多く含む食品は控えた方が良いとのこと。プリン体を多く摂ると尿酸値が高くなり、痛風になる可能性があると指摘されていました。とはいっても食べたいものを制限するのは嫌だったので、その指示を無視してました。
そうしているととうとう9月に突然、最初は右足に軽い痛みを感じたと思ったら、だんだん痛みは強くなってきて、ついには数歩も歩けないほどになってしまったのでした。
毎月受診しているクリニックに何とかたどり着いたら、先生は、私の腫れあがった右足を見てびっくりして、すぐに「痛風」と診断してくれました。痛みがひくまで痛風の薬は出せないと言われてまずは痛み止めを出され、数週間たって痛みがなくなったあとで痛風の薬を処方されました。それ以降はプリン体を含む食品を一切食べないようにと厳命されたのは言うまでもなく。そのおかげで、それ以来は痛みに悩まされることはありません。
この体験は、私に良い教訓を与えてくれました。もし医者に体のどこかが悪いと言われたら、すぐに近くのクリニックとかかかりつけの医者に行くことですね。治療が早ければ早いほど、回復も早くなりますから。自分の体は自分のものであり、他の誰のものでもないことを忘れないようにしたいものです。
飛行機の操縦
2003年にも飛行機にハマった時期があって、持っていたPCにMSフライトシミュレータ(2004とX)をインストールして遊びながら飛行機の構造とか操縦技術を学んでいたことがあったのですが、今年のNHK朝ドラ「舞いあがれ!」の影響で、またぞろパイロットに興味を持つようになりました。iPadに既に入っていた「パイロットハンドブック」のアプリを最初から読み、飛行機の基本を復習したほか、大気の温度や密度も飛行機の操縦に影響を与えることを知ったり、朝ドラでも出てきた空中航法やHSIの使い方や空港のノータムとかMETAR/TAFなどの気象情報についてもネットで調べたり、アメリカのFAAのサイトなんかで資料を読んだりしました。朝ドラで出てきた航空学校の訓練機のシーラスSR20のPOHもダウンロードしたりして、あの飛行訓練シーンを追体験したりなどもしました。
別に私がパイロットのライセンスをこれから取ろうとか思ってなくて、フライトシミュレータで楽しく遊べればそれで十分と思ってます。最近またマイクロソフトがフライトシミュレータを出しているようなので、PCかXbox買って操縦桿やラダーペダルも買って遊べればいいなと思ってます。
The words of each year are summarized in this table.
これまでのキーワードを以下の表にまとめました。
Year 年 | Words キーワード |
2022 | web3; Ford Focus; gout; pilotage web3、フォードフォーカス、痛風、飛行機の操縦 |
2021 | Google Maps; Yurie Omi’s resignation; Tokyo Games; death games グーグルマップ、近江友里恵卒業、東京五輪・パラリンピック、デスゲーム |
2020 | Synapusyu; the handgun; computer programming シナぷしゅ、拳銃、プログラミング |
2019 | Hokkaido; Mercari; Grand Cherokee 北海道、メルカリ、グランドチェロキー |
2018 | cashless; Japanese language; comeback キャッシュレス、日本語、復帰 |
2017 | Yurie Omi; NHK; shingles; English exams 近江友里恵、NHK、帯状疱疹、英語の試験 |
2016 | traveling to places in Japan; mapping; Jeep 国内移動、地図作り、ジープ |
2015 | Maine, United States; Estonia; transfer of workplace アメリカ(メイン州)、エストニア、職場移動 |
2014 | England; Android イギリス、アンドロイド |
2013 | Ayurveda; Korea; high school alumni; Tsuyoshi Takashiro アーユルヴェーダ、韓国、高校の同窓生、高城剛 |
2012 | Oji; the mahjong; the flight attendant; Facebook 王子、麻雀、CA、フェイスブック |
2011 | the car; the British culture; China クルマ、イギリス文化、中国 |
2010 | Taiwan, Singapore, and Malaysia; iPhone; the credit card 台湾・シンガポール・マレーシア、iPhone、クレジットカード |
2009 | office position change; MacBook Pro; JR Seishun 18 Ticket 職場異動、MacBook Pro購入、青春18きっぷ |
2008 | England; Fukagawa イギリス、深川 |
2007 | changing my car; visiting Hawaii クルマの買い替え、ハワイ旅行 |
2006 | the US stock; the mutual fund アメリカ株、ミューチャルファンド |
2005 | darts; the GSM and WCDMA mobile phone; visiting Hong Kong again ダーツ、GSM/WCDMA携帯電話、香港再訪 |
2004 | the blog; Asian countries (Singapore and Hong Kong); the GSM mobile phone ブログ(文芸業界)、アジア(シンガポール、香港)、GSM携帯電話 |
2003 | the airplane; the musical 飛行機、ミュージカル |
2002 | America アメリカ |
2001 | getting a flat within the Tokyo metropolitan area; a position change at the office; Soarer 都内一人暮らし、職場の異動、ソアラ |
Leave a Reply