Tag: NOKIA

  • FOMA NM705i (Nokia 6120 classic) 来年2月発売予定

    ちょっと乗り遅れ気味ですが、ドコモからまたノキア端末が出るようです。

    (more…)
  • Nokia battery problem

    Recent TV news and newspapers are reporting that some of Nokia-branded BL-5C batteries, manufactured by Matsushita Battery Industrial Co. Ltd. of Japan, have the problems that they may experience over heating initiated by a short circuit while charging, causing the battery to dislodge. Nokia has the page that will check if your BL-5C batteries are problematic or not by entering the identification number printed on them.
    I have six BL-5C batteries for my Nokia cellphones, such as Nokia6630, 7600, 6680, N71 and a GPS receiver. According to this web site, one battery out of the six was part of this product advisory. I ordered the replacement of it through the web site.

  • ノキアのバッテリー

    ノキアの携帯で使われている松下電池製のバッテリー「BL-5C」の一部に充電中過熱する可能性のあるということがけっこう大きく報道されていますが、この型のバッテリーは私も結構いっぱい持っていて、全部取り出したら6個もありました。
    NOKIAのサイトで、バッテリーの製造番号を入力すると対象製品かどうか判定してくれて、対象製品の場合は交換してくれるようです。
    私もためしてみたところ、6個中1個がヒット。さっそく交換の手配をいたしました。

  • Got LA FONERA

    I got LA FONERA.
    LA FONERA LA FONERA
    So far I used in my room my Linksys WRT52GS with LA FONERA firmware installed, but it had only one SSID and I needed to be authenticated every time I wanted to use WiFi in my room.
    With LA FONERA, you can use two SSIDs, for a FON access point to the public and for My Place, a WPA-protected area for private use. Now I can enjoy wireless connection with my laptop or Nokia E61 handset without logging in to the WiFi access point every time I use it.

  • LA FONERAをゲット

    私はいちおうFONに入っていて、わが家のLinksys WRT52GS(無線LANルータ)にFONの機能を入れるファームウェアをインストールして使っていたんですが、ノートPCやNOKIA E61で家でインターネットしようとすると、必ずWEB上でFONの認証画面を出して認証してからでないとアクセスできないということで、ノートPCのほうはともかく、E61でいちいちWEB画面を出すというのは非常に使い勝手が悪く、不便をしていました。
    ところが、FONの専用無線LAN端末「LA FONERA」を使うと、SSIDを2つ使えるということがわかりました。つまり、外向けに公開するFONのアクセスポイントと、内輪で使う「My Place」というアクセスポイントの2つがあり、後者のほうはWPA認証の設定を各端末にしておけばWEB認証なしで使えるという非常にありがたい機能のようです。LA FONERAはツクモ電機で1980円と格安。
    ということでさっそく秋葉原へ走り、ツクモ電機に行ってLA FONERAを買ってきました。
    LA FONERA LA FONERA

    (more…)