Tag: VW

  • Changed a garage

    I found an open-air car park near my flat and signed a contract for it at the real estate agency. I use a lift parking within my flat so far, but my car is supposed to be stowed underground, so it’s too much trouble to lift my car to the ground, bring my car out…

  • VW Polo GTi買いました

    クルマを買い替えました。2007年式VWポロGTiです。かねてからドイツ車に乗ってみたくて、2年前にプジョー307を買うときもホントのところはアウディA4やらゴルフやらポロやらに乗ってみたかったところだったんですが予算の都合上妥協してプジョーにしたんでした。まあプジョー307もいいクルマでしたが。 例によってマニュアル車です。たぶんこれが私が乗る最後のマニュアルでしょう。これからは電気自動車やらハイブリッドやらが主流になってきて、そういうクルマはCVTやDCTが乗るでしょうから、純粋なマニュアル車というのはだんだんなくなっていくと思われるので。ひょっとするとガソリン車もこれが最後かも。 とりあえず操作に慣れようと毎週引っ張り出して運転してます。プジョーと違う点がいくつかあって、まず半クラッチの位置がポロのほうがだいぶ低く、ちょっと足を上げただけですぐつながります。プジョーなら相当足を上げないとつながらないので坂道発進が怖かったですが。あとなかなかエンストせず、ローギアに入れていればサイドブレーキを引いたままクラッチを完全につないでもエンストしないという恐ろしい仕様です。道路を走ると、ちょっとアクセルを踏んだだけで加速が凄く、高速道路でちょっと踏むとすぐ1x0km/hになるし、アクセル全開になどしようものなら免許証の危機になりそうです(笑)。 ベダルの位置はプジョーみたいに左に寄ってないので、フットレストのスペースがあります。 バックギアの位置がプジョーや他と違っていて、ギアスティックを押し下げて、押したまま左に倒し、そのあと前に押す形になります。ローギアの操作とよく似てるんですが、最初にギアスティックを押し下げるので、間違えることはなさそうです。 ヘッドライトはウインカーレバーの先端をひねるのではなく、インパネ右側の通風口の下につまみがあってそれを右に回します。1段回すとスモール、もう1段回すとヘッドライトです。つまみを1段引っ張るとフロントフォグランプ、2段引っ張るとリアのフォグランプも点きます。 何年乗れるかわかりませんが、エンジョイしたいものです。

  • Owning VW Polo GTi

    I’ve bought a new car. I wanted to drive a German car before I died, so I sold my Peugeot 307 I had bought two years before and got a 2007 Volkswagen Polo GTi. In fact, when I got the Peugeot 307 I wanted to have Audi A4 or VW Golf or Polo, to be…