マレー鉄道でシンガポールに降り立ち、そこから歩いてタンジョン・パガー駅でMRTに乗ろうとしたんですが、シンガポール駅のどこにもタンジョン・パガー駅への案内がありません。みんなの歩いていく方向に従って歩くと、駐車場に出ました。みんな車でこの駅に来ていたようです。では車のない私はどうすればいいのか。駅のカウンターの係員に聞いても、「あっちのほう。15 minutes' walk」とおおざっぱに言われるだけ。乗換駅なんだし、同じこと訊く人いっぱいいるんだろうから、道案内の地図でも用意してくれればいいのに。。。。
仕方なく「あっちのほう」に向かって歩いていても、そのうち方向感覚がわからなくなってすっかり道に迷ってしまいました。ロンリープラネットを見てもそれらしき地図はなく、iPhoneに入っているM1のプリペイドは残高切れでGPSの地図も見れず・・・。せめてシンガポール駅の売店でバウチャーカードでも売っててくれればよかったのに、と悔やんでも始まらず、適当にあっちこっち歩き回っているとようやくタンジョン・パガー駅にたどり着きましたが、15 minutes' walkならぬfifty minutes' walkで、50分ほど暗い道をさまよい歩いていました。
ロンリープラネットに限らず、私の知る限りどのガイドブックにもKTMのシンガポール駅とMRTとを連絡する経路が明確に書かれているものはありません。駅にも明確な案内はないので、なら自分で作ってしまおうと、ここに「KTMシンガポール駅からMRTタンジョン・パガー駅への行き方」を記しておきます。「地球の歩き方」にも「All About」にも載っていない、ここにしかない貴重な情報ですよ。
- まず、シンガポール駅舎を出て、すぐ目の前の通り(Cantonment Link)に出ると、「Tanjong Pagar」と書いた矢印の道案内があるので、それに従ってCantonment Linkを進む。
- しばらくすると、Cantonment Rd.との交差点に出る。そこにTanjong Pagar・右という標識があるが、無視してそのまままっすぐ進む(私はここで右折してえらいことになった)。
- しばらく歩くと、Anson Rd.との交差点に出るので、左折してAnson Rd.を進む。
- しばらくするとMRTの入口が見えてくる。
もしくは、
- シンガポール駅舎から、高速道路の高架下の広い道路を道なりに、駅と反対方向に歩く。
- FUJI XEROXのビルのところを左折し、Anson Rd.を進む。
- しばらくするとMRTの入口が見えてくる。
これでOKです。MRTのタンジョン・パガー駅からKTMのシンガポール駅に行く時は、上の反対のことをすればいいです。
それにしても、駅にタクシー乗り場でも作ってくれればいいのに。街はキレイで洗練されていても、不親切な一面を見て、シンガポールに少し失望。