シルバーウイークを利用して、今日から23日までシンガポールとマレーシアに行ってきます。台湾に続き今年2回目の海外です。ユナイテッド航空のマイルが2万マイルたまり南アジアに行けるようになったので(北アジアはNG)、6年前に行ったことのあるシンガポールと、ついでだからジョホールバルとかマレーシアの他の都市にも足をのばそうと思ってます。
沢尻エリカの元旦那の高城剛氏の「サバイバル時代の海外旅行術」を大いに参考にして、香港版SIMロックフリーのiPhoneをメインに、現地でプリペイドSIMカードを入れ替えながらガンガン使おうと思ってます。着信用にはSkypeを入れておけば電話番号が頻繁に変わっても着信を受けることができます。他にもいろいろ真似をして、ソーラー充電器やらドクター・ショールやら、(効くかどうかわかりませんが)ホメオパシー・レメディーなどを持ってカリマー・エアポートプロ40のキャリーバックに詰め込みます。もちろん東急ハンズで買ったカードケースの中にクレジットカード、ATMカードから絆創膏、白いガムテープ(緊急に何かを貼るためのもの。文字が書けるように白いもの)、緊急用の100ドルと20ドルのキャッシュ、32GBのSDHCカード(顔写真やらパスポートのコピーやら携帯を落としたときのための連絡先やら人間ドックの身体データやらが入っている)に至るまで携帯していきます。財布も使わず、日本円と現地通貨の小額紙幣とチップ用の1米ドルを10枚、裸でポケットに突っ込みます(チップは使うかどうかわかりませんが)。
飛行機は定刻より早い17:35頃出て23:30頃シンガポールに着きました。ユナイテッドのエコノミーに7時間はちょっときつかったです。着く頃には尻が痛くて。。。