獅子林ビルの中の携帯ショップで型落ちのNokia 6120 classicをゲット。店員に値段を聞くと5000元だと言われたので、手持ちのキャッシュをまさぐるとちょうどある! ということで脊髄反射的に「買った!」と叫んでしまいました。
HSDPA対応。まあ海外でプリペイドSIM入れて使うにはこれで十分すぎるほどです。
ちなみにケータイですが、一昔前のようなNokia一辺倒ではないように見えました。現地で電話かけてる人のケータイをのぞきこんでみるとNokiaの人はあまり見かけなく、ソニーエリクソンやLG、サムソンなどがけっこういたように思いました。特にサムソンのAnycallというのをけっこういろんなショップで見かけました。どういうのかまだ調べてないのでよくわかりませんが。。。あと台湾だけにHTCやASUSなども一定数出てるかもしれません。