パソコンでTV

今年はマイPCをマルチメディア化(死語)しようと思って、TVキャプチャーボードを買ってきた。ELSA JapanのELSA EX-VISION 1700TV PCIで、ソフマップで約19000円。これをデスクトップPCに取り付け、テレビの配線をいじくりまわしてここに接続、晴れてTV on ディスプレイ環境(造語)が実現した。
僕が初めてパソコンを使い始めたのは小学生のときだったのだが、その頃、パソコン画面でTVが映り、データレコーダー(カセットテープを使ってファイルの読み書きするやつね)でビデオのように録画ができればどんなにいいだろうと夢見ていたのを思い出す。それから20年以上して、やっとそれが現実になったのである。
付属のInfo TVというソフトでTV視聴と録画予約ができる。ADAMSのEPS+というシステムでオンラインでTV番組表がダウンロードされ、そこから録画予約ができる。またキーワードを入れ、ヒットする関連番組を一気に録画してしまうということも可能のようだ。今日びのHDDレコーダーでもそのぐらいのことはできるようだが、やはり拡張性のあるPC上で実現できれば、それにこしたことはない。
録画はDivXやMPEG-4といった高圧縮のフォーマットもサポートしているが、やはりDivXやMPEG-4では画質の乱れは否めないようで、なんとか見るに耐えるのはせいぜいMPEG-2が限界かな。
録画した番組やその他動画ファイルは別の付属ソフトでDVD-Rに書き出すことが可能。これでお宝動画(謎)をDVD-Rに保存しておき、DVDプレーヤーで再生することができる。
オリンピックやワールドカップも近いことだし、これでいっぱい録りまくることにしよう。その前にHDDを増設せねば……ああまたお金が飛んでしまふ(´ー`)